それくらい手動でやれよ!とか言われそうですが、結構便利なので紹介させて下さい。
(既に知ってる方もおられるかもですが^^;)
マグマスピリット召喚サブミッションムドラー付きマクロ
■マグマくん召喚@20分■
/skill サブミッション ムドラー I
/delay 1.5
/skill サモン:マグマ スピリット I
分からない方のために簡単に説明しますと
■マグマくん召喚@20分■ ←チャット欄に表示される文字。好きな文章に変更できます。
/shortcut サブミッション ムドラー Ⅰ ←スキル:サブミッションムドラー
/delay 1.5 ←続けてマグマスピリットを召喚するため、ちょっと時間入れます。1でもいいかもです。
/skill サモン:マグマ スピリット I ←サモン:マグマスピリット 他の召喚獣にも可能です。
ちなみに表示される文字の前後に何か括弧やマークをつけると、受け手もわかりやすいと思います。
私の場合■なだけで、お好きなものをお使い下さいませ。
応用編
<マグマスピリットでスケープゴート>
■スケープ発動@マグマくんが身代わりします■
/skill サブミッション ムドラー I
/delay 1.5
/skill サモン:マグマ スピリット I
/delay 1.5
/skill ブースト スピリット:ダークネス アーマー IV
/delay 1.5
/skill コマンド:スケープゴート I
DPが満タンの時しかつかえませんが、スピ最強のスケープかと思います。
別にブーストいらないやって方は、ブースト抜いてご使用下さいませ。
ドレドギオンくらいでしかつかいませんが便利です。
追記:スケープ分からない人がいるかもしれないよ、という指摘を受けたので、文章に効果も追加しました。
追記2:根本的に間違っていたところに気づいて直しましたOTL(気づいた方、指摘してほしかった・・・・w)