方法というより心構え的なものをつらつらと書いてみる。
1、当たり前だけど大前提。お金稼ぎの時間を作る。
採集するにも製作するにもNM狩るのもとりあえずプレイ時間の中でお金稼ぎの時間を定期的に作る。
たとえばログインしたらまずソロでかれるNMを見に行ってからやりたいことをするとか
採集で50個拾ってからにするとか、そういう地道なことをする。元金が要らない地味な作業ですが確実でしょう。
2、委託をよくみる&物の値段を知る
いつもどれくらいの金額で物が動いているのかを知る。また店売り価格を知る。
製作にしても物の値段を知るところから始めないと作ったのに赤字とか痛すぎますよね
また結構高レベルの装備品が店売り以下の値段で出品されてたりします。差額は小さいですが
ほんとに小銭稼ぎにはなるかな。というより自分が出すときにやらないようにってことかな。
3、人がほしいものを知る。物の値段がわかると何でそれが高いのかが見えてきます。
需要と供給の関係ですね。高いもの→需要はあるが供給が少ないってことなのでがんばって供給しましょうw
採集物、オードなどはまさにそれで稼げますよね。
4、反復クエをうまく利用する。竜族狩りとか一緒にできる反復クエがある場合が多いので。
5、人のやらないことをする。一発を狙うならありだけど見つけるまでがたーいへん。あんまおすすめはしない。
6、レベルを上げる。
低レベルより高レベルのほうがお金は稼ぎやすい。低レベルの採集物より高レベルの採集物のほうが高いのはあたりまえ。装備品も高レベルのもののほうが高いのはあたりまえ。
7、情報に勝るお金稼ぎはない。見つけたお金稼ぎをこっそり地味に続ける。これでお金持ちw
お金がないといっている人に限って具体的にお金を稼ぐ努力をしていないと思います。(まあお金使いが荒い人もいるでしょうがそういう人はお金持ちなんですよ手持ちがなくてもね。)小さな作業をこつこつと。時は金なり、継続は力なりです。