先に、魔族のキャラクターだけが討伐可能なNMであると言う旨を、お伝えさせていただきます。
※NM:ネームドモンスターの略称
名前:族長 マヌムム 17レベル ノーマル強化級モンスター(星5)
討伐推薦レベル:15~20レベル (下限10~上限26レベル)
パーティ編成:固定時1名 巡回時1~3名 (HP回復薬で回復が追いつきますので、クラス構成は問いません)
有効な攻略法:特にありませんがHP回復薬の使用は、お早めに。
巡回時は、遠距離攻撃をしてくるムームー族 見張兵を先に倒しておくと楽です。
オススメの理由:以下に記載
小屋に居たり、周囲を巡回していたり、妻が6匹(6人?6体?)だったりと大忙しな、この族長。
ドロップアイテムは悪くないけれど目をみはるほどの性能とは言えず。
その種類も少なく。
成長期のレベル帯なので、ドロップアイテムの戦闘的性能を長く活かすことも難しく。
何が良いのかサッパリ!と言う方のために、メリットを紹介。
● 敵対種族に襲われる心配がない
● 1人でも討伐が可能
● アルトガルドエリアなのでチャンネル移動による見回り及び討伐が可能
ここまでは他のNMにも該当します。
他のNMと少し違うところは、配属タイプが固定と巡回の両方であること。
固定時は護衛がいないので討伐の難易度が、巡回時はライバルプレイヤーとの遭遇(競争)率が、それぞれ下がります。
また、族長 マヌムムは他のムーグルたちよりも大きいため、名前をターゲットしなくても大丈夫!
一目見ればすぐにNMだとわかります。
そして、お目当てのドロップアイテムは・・・
性能はそこそこ。
あれば嬉しいけれど、頑張ってまで欲しいような性能じゃないし、それなら早くレベルを上げてしまいたいな・・・と言うそこの貴方!
ちょっと待ってください!
文字だけではわからない魅力が、ここにあります。
それは、このアイテムの外見です。
数少ないヘルム部位のファッションアイテムで、色は黒ブチの丸眼鏡。
レンズ部分は基本的に透過しませんが、カメラが接近すると素顔が透けて見えます。
チャーミングポイントは、ま つ げ !
レンズの上部から3本、フチと同じ色のPOPなマツゲがついているデザインで、アビス・天界はおろか魔界のどこを探しても、他に
この まつげ付き黒ぶち丸眼鏡 は手に入らないことでしょう。
流石のシューゴ族もお手上げですね。
族長 マヌムムが17レベルなので、キャラクターが27レベルに到達すると入手ができなくなってしまいます。
まさに【今】しか入手できない、ある意味でのユニークなアイテム。
是非この機会に、幻の一品を狙ってみてはいかがでしょうか。
刻印前ならトレード可能。
形状加工もできるため、いつもお世話になっている仲間たちへのプレゼントにも最適です。
マヌムムグラスの参考画像を載せたいのですが、載せ方がわかりません。。。たすけて~(っД‘)