パワーウィキフォーラム

バフはがしで広がるスピリットウイングの世界 ♪ ①のテーマ

きらあきら
照会 : 5371
2010-01-24 17:24:59

スピリット ウイングと言えば、精霊使い、デバフ職のイメージですけれど、実はバフ剥がしスキルの性能がスゴイのです!
デバフ職が大好きなヒトから見れば、ちょっぴり物足りないと感じるコトもあるスピリットウイングも、
このバフ剥がしスキルがあることで、他の職では絶対に真似出来ない弱体化能力を発揮できるのです~っっ☆
今までペット愛だけでスピを選んだ方も、バフ剥がしスキルでもっともっとスピが好きになっちゃいますょ .+:。(≧∇≦)ノ゚.+:


基本的なバフ剥がしスキルはレベル16で覚えるディスペル マジックですけれど、
レベル25から覚えるマジック コンバスチョンは、移動しながらでも詠唱できる即時詠唱のスペルで、
扱いやすい上に相手のバフ効果を3つまで剥がすことが出来るのでオススメですっっ
(ちょっとだけダメージも与えます。)


 


 バフ剥がしはレジストされない 
ゲームを作ってる側の人間では無いので詳しくは分かりませんけれど、今まで使ってきて感じることは、
バフ剥がし系スキルは、レベル差魔法命中魔法抵抗に関係なく効果が出るということです。
(レジストの判定自体がなくて、どんなに強い相手でもレジストされないみたいです)


とは言っても、残念ながらゲーム中盤までは剥がすほどのバフを使うモンスターは少ないですし、「対人戦はレベル50になってから」という方もいらっしゃるみたいなので、25からすぐにマジック コンバスチョンを装備するかは自分のプレイスタイルとご相談くださぃませねっ (*ゝω・*)


 


 剥がせるバフと剥がせないバフ 
モンスターやNPCの使うバフの中には何故か剥がせない(か、バフスキル自体に階級があって、対応しているバフ剥がしスキルじゃないと剥がせない?)ものもありますけれど、相手がプレイヤーならほとんどのバフを剥がすことが出来ます。
剥がせないのは食べ物のバフ効果、チャント ウイングのマントラ系のバフです。(種族バフなど特殊なものもダメです。)
けれども、それ以外のバフならば、例えその職の切り札になる強力なバフであっても、シャドウウイングの攻撃・魔法回避スキルであっても、スキルひとつで3つまで剥がすことが出来てしまいます~ vvv


 


 バフ剥がしで持続ダメージ効果を引き出せる 
スピリット ウイングにはじわじわ相手の体力を削るタイプのスペルがいくつかありますけれど、相手がプレイヤーの場合は持続回復効果を持ったポーションなどを使われてしまうことも多いです。
こうなると、持続的な回復効果のせいで与えるダメージが打ち消されて、ダメージ量がぐっと減ってしまいます。
モンスター相手の様にはいきません。
けれども、このポーションの持続的な回復効果も、実はバフ剥がしスキルで消せるのですっ
持続的なダメージ+相手の体力回復を封じる。それでこそDoT(持続ダメージ)本来のチカラを発揮できます。
あとは、フフフ。。。(この瞬間が特にゾクゾクしまs。。。 ブッ(Д゚(○=(>∇<;) 殴)


 


 バフ剥がしで相手を鈍足状態に出来る 
もちろん、ポーションだけではなくて、スクロールなどの持続アイテム効果も消せてしまいます
ゲームも中盤以降になると、対人戦での移動スピードが重要になってきます。
例えば、自分や味方が速度アップのスクロールを使っているときに、相手の速度アップのアイテム効果を消してしまえば、相対的に見て、相手は移動速度減少のデバフが掛かっているのと同じになります。


相手がどんなに魔法抵抗に特化した装備をしていても、バフ剥がしは防げません!
ノロノロとまでは行きませんけれど、鈍足スキル+このバフ剥がしで移動スピードで優位に立てますっ ≡≡≡ (*゚ω゚)ノ


 


 バフ剥がしで相手を封じる 
これこそ、デバフ職のチカラの見せ所です (*・∀・*)b これだからヤメラレナイョ!
持続スキル限定ですけれど、対戦相手が使う重要なキースキルを狙って消してしまうのですっっっ
要となる防御系のスキル、一時的に能力を高めるスキル、持続的な回復効果をもたらすスキル。。。
色々あると思いますけれど、これらのスキルを状況に合わせて狙っていきます。
狙ってというのは、相手の行動パターンを見て、タイミング良く剥がす、、、ということです。
相手を完全に封じるとなると、他のスキルも併せて効果的に使っていかなくてはですけれど、
バフ剥がしスキルは、ひとつでも使用者の腕次第で色々な効果を得ることが出来る万能スキルなんですょおお!?



バフ剥がしスキルは、先に紹介した2つの他にレベル31から覚えられるDPスキルのマジック プランダーと、
レベル45から覚えられる上級スティグマスキルのマジック バックドラフトがありますけれど、
マジック プランダーは、DPを3000使う上に、再使用時間が30分と長いので、使えるスキルとは言い難いです (ノ∀`;)
マジック バックドラフトは、バフアイコンが2段目まで行っちゃってる相手をどうにかしたくなったら装備すると良いかもしれません。


 


と言う事でっ (≧∀≦*) スピリット ウイングが持つバフ剥がしスキルに絞ってスピリット ウイングの魅力を書いてみました。
対人戦中心の内容になってしまった気もしますけれど、ゲーム後半の強力なスキルを使うモンスター相手では、バフ剥がしや相手の行動を封じるスキルの出番はどんどん増えてきますから、色々な使い方が無いかを模索しながらのスピリットウイング育成は楽しいかもしれません。お供の精霊の成長も楽しみながら頑張って行きましょう~ *:.。☆..。.(´∀`人)


スキル検証手伝ってくださった方ありがとでしたぁ~っっ

→ 【朝までクラス談義】スピリット ウイング解体新書 内容表示

コメント入力
(0/500)
番号 タイトル 作成者 作成日 照会数
728 【朝までクラス談義】スピリッ... バフはがしで広がるスピリットウイングの世... きらあきら 10.01.24 5371
727 【朝までクラス談義】スピリッ... スピリットウィング たもも 10.01.24 3613
726 【朝までクラス談義】スピリッ... 偏見・長所・欠点を見極めよう! [5] アデン王子 10.01.24 5566
725 【朝までクラス談義】スピリッ... スピからみたスピの特徴 はてはて 10.01.23 4915
724 【朝までクラス談義】スピリッ... セリコが語る「スピリットの魅力と育成編an... きつねん 10.01.23 6642
723 【朝までクラス談義】スピリッ... ソロでの毛狩り matiko 10.01.23 4479
722 【朝までクラス談義】スピリッ... スピも誘って! matiko 10.01.23 3876
720 【朝までクラス談義】スピリッ... プレイスタイル: yamatoooooooooo 10.01.23 3788
719 【朝までクラス談義】スピリッ... スピ育成: yamatoooooooooo 10.01.23 4211
718 【朝までクラス談義】スピリッ... スピの魅力: yamatoooooooooo 10.01.23 3566
716 アビス システム 取得アビスポイントなどの情報が消えてます... 四季の風 10.01.23 3638
715 【朝までクラス談義】スピリッ... スピリットの魅力! こぱる 10.01.23 4008
713 【朝までクラス談義】スピリッ... ⑤スピリットウイングコーディネート masa5659 10.01.22 12539
712 【朝までクラス談義】スピリッ... ④スピリットウイングプレイスタイル masa5659 10.01.22 5792
711 ニャルルンのなんでも相談室 ハイドⅡスキルについて ゆうことん 10.01.22 4926
710 【朝までクラス談義】スピリッ... ①スピリットウイングの魅力 masa5659 10.01.22 4474
709 テオボモス クエスト 誤植があります。 ehrzey 10.01.22 3203
708 【朝までクラス談義】スピリッ... スピリットウィングとは SharpCrow 10.01.22 3952
707 ニャルルンのなんでも相談室 BOTが消えません [2] ラバグルド 10.01.22 5272
705 【華麗なるハンティング】いま... 魔族 レベル40台 あにまるあにき 10.01.22 3346

前221222223224225226227228229230次へ

The Tower of AION® is a trademark of NCSOFT Corporation. Copyright © 2009 NCSOFT Corporation.
NCJapan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION in Japan. All rights reserved.タワー オブ アイオン公式サイトへ