クロメデと彼女の恋人であるロブスティンに関する真実とは――。
短いクリア タイムと効率的なレベリング、そのほか5種類の反復クエストを遂行できる悪夢。また、希少価値の高いアイテムをドロップするネームド モンスターが、ボスであるカリガと中間ネームド3人、合計4人登場する。
他のインスタンス ダンジョンとは異なり、各ネームドは強化バージョンと弱化バージョンが存在し、さらに、プレイヤーがどのように進行したかにより難易度が違うネームドを相手にすることになるのだ。
特に、最終ネームドのカリガは難易度にしたがってドロップするアイテムが変わるので、必要により難易度を調節するべきだ。
モンスター |
・38レベルの一般モンスターが主流 ・アイテムをドロップするネームドモンスター4種登場 ・遂行方法によりネームドモンスターの難易度とドロップ アイテムが変わる |
アイテム |
・ユニーク武器のカリガ シリーズ獲得可能 |
不条理なダンジョン内部の悪夢。洞窟と洋館が複雑に絡み合う、奇妙な悪夢を攻略しよう。
炎の神殿でお馴染みのネームドモンスター・ロータンも自ら召喚可能。
■ダンジョン専用アイテム
悪夢内で、強力なスキルが使えるようになるダンジョン専用アイテム。上のマップにもあるとおり、悪夢では4種類のダンジョン専用アイテムを手に入れることができる。
これらアイテムを獲得すれば、ショートカットウインドウに入れてスキルとして使うことができる。 エリア アタックや回復スキルなど多様な効果を発揮するため、ダンジョン遂行に多いに役に立つだろう。
これらのアイテムは使用制限回数がないうえ、再使用時間も短いので、積極的に活用できる。ちなみにダンジョン専用アイテムは、獲得後2時間を過ぎれば自動で消える。
スキル名 |
効果 |
再使用時間 |
シルバー ブレード ロータン | シルバー ブレード ロータンを召還して、選択したターゲットを攻撃して、移動速度の減少状態にさせます。 |
30秒 |
エクスプロージョン ビーズ |
周辺の敵に物理打撃を与えて気絶状態にさせます。 |
2分 |
ドラウジー ポレン | 選択したターゲットを一定時間の間睡眠状態にさせた後、爆発させて打撃を与えます。 |
5分 |
マガのポーション | 自身の体力を皆回復させて、一定時間の間敵の攻撃を反射します。 |
10分 |
ただのオブジェクトかと、ついついスルーしがちな構造物。
■強化スキル用構造物
ダンジョン内部にはプレイヤーを助ける4つの構造物が配置されている。これら構造物を調べることで、回復やステータスUPなど、多様な強化スキルを受けられる場合がある。
すべての構造物は、ダンジョンの後半であるカリガの屋敷に配置されている。屋敷には、強力な敵たちが密集しているため、すこしでも攻略が難しいと感じたら積極的に活用していこう。
また、構造物のなかには何回でも利用できるものと、1度きりしか使用できないものもあるため、あらかじめ覚えておく必要がある。ボスのカリガが管掌する屋敷とは言えど、気にせず活用して攻略に役立てよう。
構造物 |
効果 |
反復使用 |
予言者の塔 |
5分の間すべての攻撃を防げる祝福状態です。 最大500のダメージまで防げます。 |
可能 |
庭園の噴水台 |
10秒の間2秒間隔でHPを200ぐらいずつ回復します。 |
可能 |
ポーグスの丸焼き |
5分の間物理攻撃力が10ぐらい、魔法増幅力が10ぐらい増加します。 |
不可 |
果物かご |
10秒の間2秒間隔でHPを600ぐらいずつ回復します。 |
不可 |
中間ネームドを相手にするか、しないかでボスの難易度が変化。
■ネームドモンスターとドロップアイテム
レジェンド防具のコラプト ジャッジシリーズはネームド モンスター3体と弱体化したカリガ(ネームド モンスターを1体でも倒すとカリガが弱くなる)がドロップする。しかし、途中のネームドモンスターを1体でも相手にすると、ユニークグレードの武器のカリガ シリーズが手に入らなくなる。
そのため、悪夢インスタンス ダンジョンを攻略するときには、ユニーク武器とレジェンド防具のどちらかを手に入れるか決めておくことが大切だ。
※悪夢に初めて入場した際は、中級ネームドと会うことはできず、無条件で弱まったカリガが登場することになるので、覚えておこう。
・関連ページ:悪夢:ネームドモンスター
ユニーク武器取得への道 |
(1).中間ネームドを無視して、最終ネームドを攻略すると強化された状態のコラプト ジャッジ カリガ登場 ↓ (2).コラプト ジャッジ カリガはカリガの鍵をドロップ ↓ (3).カリガの鍵を取得すると、カリガの金庫内にあるユニーク武器・カリガ シリーズを獲得できる |
レジェンド防具取得への道 |
(1).中間ネームド3人がレジェンド防具・コラプト ジャッジシリーズ(ショルダー、グローブ、シューズ)をドロップ ↓ (2).中間ネームドを1体でも相手にすると、カリガが弱まりサイレンス ジャッジ カリガとして登場 ↓ (3).カリガは鍵の代わりにレジェンド防具・コラプト ジャッジシリーズ(トップス、ボトムス、キャップ)をドロップ |
隠された洞窟の入口付近マップ。
インスタンスダンジョン・悪夢の開始地点は、薄暗い洞窟内部から始まる。入場直後は、クロメデとカリガによる会話ムービーが挿入されるので、今後の物語にも影響してくるので確認しておこう。
洞窟内は、レベル38のノーマルグレードモンスターが配置されている。入口付近はひらけているため、1体ずつ的確に対応していけば難なく越えられるだろう。奥へと進んでいくと、道幅は狭くなっていくが、モンスターも等間隔で配置されているため、極端な立ち回りをしない限り、多くのモンスターとリンクすることもないだろう。
クロメデに扮して進行するため、まずは、自身でクロメデを操作する珍しいビジュアルを楽しむことも、また一興かな。
ソロプレイ用ダンジョンのため、ひとりで難なく攻略できる。
見た目は強そうだが、十分に対応できるレベルだ。
クロメデがうごく、舞う、攻撃する!
クラスによって、多彩な立ち回りを見せる。
隠された洞窟。シルバー ブレード ロータン取得付近のマップ。
隠された洞窟内を進むと、ダンジョン専用スキル・シルバー ブレード ロータンを取得できる広間に到着。ロータンは、炎の神殿ではお馴染みのネームド モンスターで、今回は自身で召喚して対象モンスターに目掛けて攻撃させることができる。
取得方法は、地面に倒れているロータン マスターをクリックして魔法物品を手に入れ、ショートカットウインドウに登録すれば自在にロータンを召還することが可能だ(再使用時間30秒)。攻撃を与えるだけではなく、対象の移動速度も減少させられるため、積極的に召喚していこう。
・関連クエスト:ロータンとの出会い(種族共通)
ロータン マスターの周りには、数体の敵が密集しているので、あらかじめ1体ずつ誘き出して倒しておこう。
ロータン マスターの亡骸。
ネームドモンスター2体(クロメデ、ロータン)を自身の手で操れる悦び。
封印の神殿付近のマップ。
■封印の神殿の入口
そろそろダンジョン前半も終盤。封印の神殿という場所では、入口付近に多数の石像が布陣している。さきのモンスターよりも、多少ばかりだが強くなっているほか、よく周囲を動き回るので、くれぐれも他のモンスターとリンクしないように気を付けよう。
また、封印の神殿に入るためには、入口で構えているサイクロプス ゲートキーパーを倒して、カギを手に入れなければならない。
・関連クエスト:名誉のために(天族)
・関連クエスト:名誉の死(魔族)
妖しく徘徊する石像たち。
周囲の石像たちを倒してから門番に挑もう。
封印の神殿内部。中央に鍵となるモンスター、そいつを取り囲むように4体のモンスターが配置されている。
次のエリアに進めための鍵を所持する神官ヒエス。
■封印の神殿
封印の神殿の内部では、シエル神の遺物に似たアイテム・マガのポーションを保護してある。マガのポーションを取得するには、中央に立つ神官ヒエスを倒して、取得用の鍵を入手しなければならない。
ただし神殿内部には、神官ヒエスを取り囲むように、2体の石像モンスターが徘徊し、さらに、動きはしないが別のモンスターも配置・監視している。真正面から闇雲に飛び込んでしまうと、全モンスターを相手にするという大惨事にもなりかねない。
徘徊している石像モンスターから、慎重に1体ずつ倒していこう。周囲にいるすべてのモンスターを倒したら神官ヒエスに挑むのだ。
ほかのモンスターがリンクしたら、てんやわんやになること間違いなし。
神官ヒエスが落とす鍵を手にして、目の前のマガのポーションを調べよう。
カリガの屋敷の地下牢獄付近のマップ。
悪夢後半戦スタート。ここからは、カリガの屋敷を舞台に展開される。ひょんなことから地下牢獄へと閉じ込められてしまうクロメデだが、地下牢獄にはクロメデの恋人・ロブスティンも同時に監禁されている。
ロータンを使用した鮮やかな脱出ムービー後は、恋人・ロブスティンの救出へと向かう。彼に会うためには、閉ざされている2つの扉を開放する必要がある。ひとつ目の鍵は、脱出してすぐに見えてくる看守長 バアルから、ふたつ目の鍵は、さらに奥にいる屋敷 警備隊長を退治してから手に入れることが可能だ。
・関連クエスト:悪夢に悩まされるディーヴァ(天族)
・関連クエスト:安らかな眠りのために(魔族)
ロータンを使用した豪快な脱出ムービー。
脱出後は、すぐに敵が待ち受けているので気を締めて取りかかろう。
地下牢獄内部。徘徊しているのは1体そこらなので、的確に片付けていこう。
また、近くの部屋には、ネームドモンスター拷問官ハマムがいるので、時間があれば挑んでみよう。
ロータンを最大限に活用していくのが攻略のポイント。
看守長バアルを倒せば、次のエリアに行ける鍵を手に入れられる。
愛する人の元まで、あとすこし! 急いでふたつ目の鍵を取得しよう。
看守長バアルから手に入れた鍵を使い、ひとつ目の閉ざされた扉を出たすぐ先には、鉄格子を通して恋人・ロブスティンの姿が見られる。ここの扉を開けるために、ふたつ目の鍵を所持する屋敷 警備隊長の元へ。
警備隊長が構える広間には、タキシードを着た地下牢獄の侍従の姿が見受けれらる……。周囲のリンクに気を付けながら、見事、警備隊長を倒したら、恋人・ロブスティンが監禁されている部屋に入れる、ふたつ目の鍵を手に入れることができる。
すぐにでも向かいたいところだが、その前に警備隊長の後ろにある古い遺物箱の中から、ダンジョン専用アイテム・エクスプロージョン ビーズを手に入れておこう。強力な範囲スキルを使うことができ、このさきの難易度が大幅に低くなるので必ず手に入れておこう。
侍従に見付かると、ホウキ片手に襲いかかってくる。
古い遺物箱は、周囲の敵を片付けてから開けよう。
立ち回りは看守長バアル同様。落ち着いて攻略しよう。
恋人・ロブスティンがいる部屋の鍵をGET! しかし――……
屋敷の玄関、中庭付近のマップ。
ここからクロメデの本格的な復讐劇が始まる――。
いよいよ屋敷の内部へと進入するが、プレイヤーは、これまで以上に多くの敵が密集したところを掻い潜る必要がある。大きな困難が待ち受けてはいるが、同時にプレイヤーをサポートしてくれる構造物やダンジョン専用アイテムも多く手に入れることができる。
また、2階の左側にある寝室には、中級ネームドモンスターのアンゲル夫人がいるので、心に余裕があるプレイヤーや、心にある復讐心という名の苛立ちを早くしてぶつけたい方は挑んでみよう。
・関連クエスト:夢のかけら(天族)
・関連クエスト:鍛冶屋の願い(魔族)
まずは、構造物・予言者の塔付近にいる敵を倒して、早くにすべての攻撃を防ぐことのできる祝福状態(5分間)になっておこう。
いそいそと徘徊する侍従たち。
一方、鎧を身にまとう戦闘要員たちは、ゆっくりとくつろいでいる。
玄関さきの中庭では、ダンジョン専用アイテム・ドラウジー ポレンがある。
玄関2階には、ダンジョン専用アイテム・マガのポーションが手に入る。
屋敷の書斎付近のマップ。
ボスが待ち受けるカリガの金庫に行くためには、最後の関門・屋敷の書斎を通ることになる。書斎の前には、食堂のような場所で構造物であるポーグスの丸焼きと果物かごを手に入れられる。
それぞれ物理攻撃・魔法増幅上昇と、HPを回復することができるため、書斎へ進入する前に調べておこう。書斎では、執事 ガルダールを退治して鍵を得れば、カリガの金庫につながる通路を開放することができる。
ちなみに書斎2階には、中級ネームドモンスターの副審判官 ウィールがいる。カリガ シリーズではなく、コラプト ジャッジシリーズを望んでいるならば攻略してみよう。
強化スキル用構造物を忘れずに手に入れておこう。しかし、ここにある構造物は1回しか使用できないため注意。
書斎では、みな本に夢中で徘徊している敵は少ない。
これまで取得してきたダンジョン専用アイテムを駆使しよう。
カリガの金庫付近のマップ。
悪夢ダンジョンの終着点・カリガの金庫。多種多様なユニーク アイテムが大型ガラス管中に展示され、奥にはボスであるカリガが構えている。
中間ネームドを1体も相手にしなかった場合は、カリガを倒すと極めて低い確率だがカリガの鍵を手に入れることができ、その鍵を使って周囲にある大型ガラスのなかからユニーク アイテムを手に入る。対して、途中にいるネームドたちを相手にした場合は弱体化したカリガとともに、この場所で再会することになる。
・関連クエスト:続く悪夢(天族)
・関連クエスト:続く事件(魔族)
2体のモンスターを挟んだ先に、何食わぬ顔でカリガが待ち受ける。
全身全霊を懸けて、ボス・カリガに挑もう!
周囲に点在するユニークアイテム。目移りしそうだ……。
悪夢 | ||
![]() |
悪夢はユニーク武器、レジェンド防具、クエスト中どれを狙うかにより進行方向が完全に変わる特徴を持っています。 | |
![]() |
悪夢では5種類の反復クエストを遂行できます。 特に、レジェンドグレード アイテムのアンパイアの武器をユニークグレード アイテムのクロメデ シリーズにアップグレードさせるクエストを注目してほしい。 | |
![]() |
悪夢に登場するネームドモンスターは4人。 各ネームドモンスターは互いに密接な関係を形成しているから、事前に情報を知っていてこそ望む攻略ができるでしょう。 | |
![]() |
ユニークグレード武器とシールド、レジェンドグレード防具、レアグレード アクセサリーなど悪夢で得ることができる多様なアイテムを整理しました。なかでもカリガ シリーズ、コラプト ジャッジ シリーズには注目! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|
2159 | 悪夢:攻略 | 入れない? | sinkigeki | 11.04.26 | 4276 | |
1910 | 悪夢:攻略 | スペで コラプト・・カリガ どう倒す・・? [2] | ニィース | 10.11.10 | 9147 | |
1908 | 悪夢:攻略 | ロータンが ペット報酬? [1] | ニィース | 10.11.10 | 6572 | |
1907 | 悪夢:攻略 | このページ内容は 紹介 でしょ [1] | ニィース | 10.11.10 | 4842 |