『アイオン』のすべての情報を集約したパワーウィキ――。
圧倒的な情報量を掲載したパワーウィキだが、まだまだ未踏の地(ページ)が存在する。利便性の高い情報という名の"お宝"が、日の目を見ぬまま埋もれていくのは至極残念なことである。
そこで立ち上がった……というか通りかかったのが、アトレイアを駆け抜ける弾丸トラベラー・矢野すず子(in魔族)。
実生活でもアトレイアでも効率的に楽しむのが信条という彼女は、冒険をムダに長引かせないよう時短プレイにパワーウィキをちゃっかりと活用。そんな彼女がお送りしている『パワーウィキの歩き方』。
今回すず子は、いち【APN】取材班として、2011年5月31日(火)に実装日が決まったEpisode2.5の世界を徹底取材を敢行。
全国のディーヴァが待ち焦がれる(?)新規アップデートの魅力を、リアルOL・矢野すず子が、ガッツリとお届けしていくぞ!!
【Episode2.5実装直前特別号 第4回(全5回)】
【2011年5月23日(月)掲載】
* 新規ID:アラカの内部画像が掲載されます。
▲アラカ前。新装備に身を包み、準備満タンといったところ。
みなさーん、ヒラウバナン♪ 『パワーウィキの歩き方』(略して『パワ歩』)のナビゲーターを務める矢野@弾丸トラベラーです! 今じゃもう【APN】レポーターのほうが馴染み深いですか?
コホン、茶番はさておき、気が付けばEpisode 2.5実装1週間前ですね! 5月の頭から始めているEpisode2.5実装直前特別号(全5回)では、アタシたち【APN】取材班が、Episode 2.5の新規要素・変更点などの情報を、実際の現地に訪れて取材を行っています。残すところ後2回となりました。
第4回目となる今回は、注目の新規ID:アラカのレポートに加え、古代の遺物や高級レシピの変化について、深く突っ込んで取材してきました! それでは、鮮度抜群の生々しいレポートをご覧くださいましー。
▲今回の服装は、スラマ シリーズのローブです。
Ep2.5では、前回、藤川隊長が紹介してくれた第1テンペル訓練所と、龍界版のアビス宝物庫というべきアラカのふたつがあります……とまあ、この手の情報は、すでにご存じかと思います。
また、アラカの入口は、龍界にある自軍が占領している要塞内に生成するため、今まで以上に龍界要塞戦の結果を気にかけたほうが良さそうです。実際の内部は、龍族がウジャウジャ徘徊していますが、プラチナの功績勲章や古代の遺物など、攻略するには十分な動機・報酬を兼ね備えています。
今回は、レポートと称して、アラカ内部を順序良く観察してきたので、画像のスライドショーの如く、「パラパラ~」っと紹介していきますー。
▲① このまま風道に乗って、向こう岸へひとっとびー! と思いきや……
▲② 奇想天外なルートを通り、入口から目にも楽しい道中となりました。
▲③ 風道が終わると、平地や森林など自然の広がる世界へ。
▲④ NM・ブラック アース ダリア。撃破後は、パーティー人数分の宝箱が。
▲⑥ 施設内部の橋が閉ざされたので、迂回して地下通路から進入。
▲⑦ 建物へ進入したものの、天井が吹き抜けて、自然と機械が変に調和。
▲⑧ 再び外に出て、本拠地と思われる施設前へと到着。
▲⑨ 施設進入後、間もなくしてNM・警備隊長 ムルガンと対峙。
▲⑩ またまた機械・研究・サイバーな通路を進んでいくと……
▲⑪ 再び自然に還りました。統一性のないダンジョン構成にドキドキ。
▲⑫ ジェットコースターばりの勢いのある風道を通ると、なにやら危険そうなオーラを発している扉前へと到着。……ダンジョンもそろそろ佳境かな?
▲⑬ 龍族が謎の装置を四方から囲い守っている……。
▲⑭ 少々迷った後、壁際に壊れた隙間を発見。結構、見落としがちな所。
▲⑮ 薄気味が悪く、傾斜もある狭い洞窟を抜けると……
▲⑯ 闘技場のようなフロアの上部へと出ました。飛び降りたら……↓
▲⑰ 最終ネームド モンスターの通常版・ナルハが待ち受けていました!
緑溢れる大自然と、機械と遺跡が入り混じったサイバーな施設と、ふたつの雰囲気を味わうことができるアラカ。全体的に通路は広めですが、やはり結構な数のモンスターたちが密集しているため、歯応えありそうです。
なお、最終ネームド モンスターは通常版と強化版の2種類存在。通常版は右写真にいるナルハ。そして、秘密研究所に設置されたドレドギオンへのスルカナ供給装置を破壊して遭遇できるのが、下写真に写る強化版・スラマ。アビス ポイント入手のために、足繁く通いそうですね。
・関連ページ : アラカ:行き方
・関連ページ : アラカ:クエスト
・関連ページ : アラカ:報酬アイテム
・関連ページ : アラカ:ネームド モンスター
▲⑱ 武器を持たない武闘派のスラマ。少々スキルのバリエーションが、どこか見覚えのあるような……感じも。そこは、実際に「確かみてみろ」です!
▲単品・10個セットのNPCをうまく使い分けて効率的に交換。
地味な追加要素でありながらも、入れてくれるとやっぱり便利! アラカ登場に伴ってか、インギスオン・ゲルクマルス地域に遺物交換NPCが追加されました!
加えて、この「古代の遺物」を一度に10個ずつ交換してくれるNPCたちも同地域に配置! おもに彼らは、龍界の種族別拠点に位置し、それぞれ聖像・印象・聖杯・王冠と計8人の担当が並んでいます。
もちろん、交換を通じて得られるアビス ポイントは、既存のアビス拠点で交換するときと同じですが、アラカで手に入れた遺物を迅速にポイント化できるのは、非常に立ち回りやすいことですね。
・関連ページ : 古代の遺物束補償 / 遺物計算機 / 遺物交換
・オススメページ : アルコン レガトゥス シリーズ / ガーディアン レガトゥス シリーズ
▲ずらーっと並ぶ、遺物交換NPCたち。
▲アラカでは、それはそれは多くの関連遺物が。
只今、ディーヴァが気になるEpisode 2.5情報を、「こちらパワーウィキ情報局」で募集中ですが、前回に引き続き、今回もいくつか投稿されたものに対して、お応えさせていただきたいと思います!
今回、選ばせていただいた案件は、セリコさんから寄せられた「2.5で新たに増える高級レシピ」について。いろいろと現地で調べた結果、見付けてきちゃいました、Ep2.5で増える・変わる、高級レシピ。
おもに大きく追加されるのが、ドラコニックと裁縫部品の高級レシピです。なかでも注目度の高いドラコニックアイテムの高級レシピ追加は、製作難易度が大幅に緩和されたようなものなので、今後製作に勤しむ人たちも増えそうです。
![]() |
![]() |
|
|
・関連ページ : 高級レシピ / 製作 / 製作で作る最上級武器
・オススメページ : 採集 / 風化した形体 / 製作で得るレベル50 ユニーク グレード武器とシールド
▲ダイブ! じつは落下モーションも変更されているのです。
アラカ、なかなかのボリュームでした! そのほか新規高級レシピや遺物セットなど、地味に細かい要素が加わり、これまでの『アイオン』ライフにも大きな変化が生じそうですね。
あ、それから、「気になるEpisode 2.5情報」をディーヴァの皆さんからまだまだ募集しています。詳しくは再開を果たした『こちらパワーウィキ情報局』の【その手があったか!】現地の藤川さん! 矢野さん!まで。
さて、実装前日となる来週(2011年5月30日)掲載予定の『パワーウィキの歩き方』では、「細かすぎて公表されなかった項目大公開」と称して、Ep2.5の知られざる要素を紹介しちゃいます! もちろん、いただいているディーヴァからの要望も、きちんと全部対応しちゃいますよ! それじゃ( ´∀`)ノシ
パワーウィキの歩き方 ( Episode 2.5実装直前特別号 ) |
||
![]() |
第1回 (2011年5月2日掲載) |
記念すべき第1回目は、高級グラフィックエンジンや進化したキャラクターメイキングなどに言及! |
![]() |
第2回 (2011年5月9日掲載) |
バラエティに富んだ新モーションの数々に、新ブランド衣装、拡張されたペットシステムについて取材。 |
![]() |
第3回 (2011年5月16日掲載) |
新規ID・第1テンペル訓練所のレポートを筆頭に、レギオン機能の変化やディーヴァの意見・疑問にも対応! |
![]() |
第4回 (2011年5月23日掲載) |
遺物がザクザクの新規ID:アラカを弾丸レポート! そのほか、遺物交換NPCの真打登場や、新高級レシピを紹介。 |
![]() |
第5回 (2011年5月30日掲載) |
Episode 2.5の注目ポイント・細かな追加/変更要素を総チェック! また、新規衣装の裏表・白黒染色も披露! |