
|
①発動方法 |
チャージスキルを一度使用するとチャージゲージが溜まり始め、好きな数までチャージが溜まったときに再使用する事でスキルが発動される。 |
|
②発動原理 |
チャージゲージが溜まれば溜まるほど、より強力な効果が発揮される。 特定のスキルの場合、多くチャージする事で、状態異常スキルがスタンからノックバック、ノックバックから睡眠に変更されるなど、効果が変化する場合もある。 ただし、最大ゲージまでチャージするには時間がかかるため、スキルがキャンセルされる事があるので利用には注意を払わなければならない。 |
|
③チャージの活用 |
自分の状況に応じて少しだけチャージしたり、適切な効果までチャージしたり、最大値までチャージして最高のパフォーマンスを発揮するなどの利用方法が可能である。 |
|
クラス
|
スキル名
|
チャージ最終段階
|
| ソード ウイング | ユリン シビア ブロー III | 3段階チャージ |
| ディストラクション ストライク VII | 3段階チャージ | |
| ディストラクション シビア ブロー V、VI | 3段階チャージ | |
| シャドウ ウイング | フラッシュ エクスプロージョン IV、V |
2段階チャージ
|
| スペル ウイング | ブレイズ スピア I | 2段階チャージ |
| ディープ スリープ インデュース I | 3段階チャージ | |
| キュア ウイング | ヒール スプレンダー I | 3段階チャージ |
| ヒール フラッシュ I | 3段階チャージ | |
| チャント ウイング | ドゥーム ストライク I | 3段階チャージ |
| バレット ウイング | シージ キャノン I~III | 3段階チャージ |
| リストレイン キャノン I | 3段階チャージ | |
| アンチエア ガンショット I | 3段階チャージ | |
| マジカル ガンショット I~III | 3段階チャージ | |
| エミット ガンショット I~ VII | 3段階チャージ | |
| ソウル ガンショット I | 3段階チャージ | |
| ソウル キャノン I~IV | 3段階チャージ | |
| ショック キャノン I~ VI | 3段階チャージ | |
| ファントム キャノン I | 3段階チャージ | |
| ファイア デビル キャノン I~ V | 3段階チャージ | |
| フレイム キャノン I~IV | 3段階チャージ |
| キャラクター | 新しいクラス |
新しいスキル 新しい方式のスキル |
| 新地域 |
龍界の新しいフィールド
|
新しいインスタンス ダンジョン |
| 要塞戦/クエスト |
カタラム要塞戦 争奪戦 |
|
| アイテム |
新しいクラスの装備 └ハープ |
新しいアイテムシステム |
| その他 |
|
|