首都パンデモニウム郊外からアイオンの塔にできるだけ近づいてみました。夜?だったこともあってアイオンの塔がとても大きく、そしてきれいでした。首都の新たな観光スポットになるかも?
座標は魔界パンデモニウムのx=5.5,y=52.6,z=20.0です
1.パンデモニウムの船着場の西側(柵がないところ)から向かいの雪で覆われた崖の取っ掛かりへ滑空します。
2.そこからがんばって雪の斜面にでます。
3.斜面の西側を崖沿いに上り、適当な高さのところから対岸へ滑空します。
4.北西の山地へ向かうと、断崖の向こうに青みがかった雪原が見えてきます。
5.適当な高さのところから、向かいの雪原に滑空します。
6.そこから北へ向かうと、海に臨む断崖の下に、白い砂地?が見えます。砂地には細長い岩が立っており、その先には一本の木が生えいます。
7.砂地へ向かって滑空します。
夕方に行けば、アイオンの塔が赤から青に変わってゆく幻想的な光景が拝めます。
タイトルはやっぱり「始まりの塔」でしょうか。
見上げれば、
また、同じく首都郊外の絶景「世界の果て」(http://blog.plaync.jp/ssdd/284057)もお勧めです。
ベルスラン、アムスニル氷湖の意外な裏側(http://blog.plaync.jp/ssdd/284372)