ポリモーフ:クラルポリモーフ:クラル IVスリープ:カカシスリープ:カカシ Iソウル スクリーム:ニンジンソウル スクリーム:ニンジン Iサモン:ディヴァイン クリスタルサモン:ディヴァイン クリスタル IV(天族)サモン:ディヴァイン クリスタル IV(魔族)
1ページにつき30秒ほどで終わる作業です、早く終わる作業から優先的に行ったほうが良いかと思います。
ユーザーから 「パワーウィキ遅いぞ」 とクレームが挙がる前に、やれる事、ユーザーが欲しがる情報のページを
先駆ける方向で、編集局。 更新履歴を見ても、そこにそんなに時間を掛けてるのか.......という場面が暫く続いています。
早く終わる部分を片付けて ”から” 多々確認を要する&時間の掛かるページに、取り掛かる、といった方が合理的。
【APN】に夢中になって作業をしているようですが、然程ユーザー側は注目していないでしょ・・・To Do Listで十分。
あまり理に適わない部分に時間を費やして、他がおろそかになっていては、本末転倒です。
Episode1.9~2.1まで、そして今現在に至っても、Episodeを数回重ね同じ工程を踏んできているのに
作成公開頻度・作業効率、どれも殆ど上がっていないように思えます。 ”今”がスタッフの限界、作業能力の限界ですか?
特に今年に入ってからの編集局が向上した点としては
このフォーラムの対応を朝一で定期対応を始めた点ですが、ウィキの中身的な部分では去年よりも低下しているように思えます。
韓国のPowerBook側の担当スタッフは、作業スピードも公式サイトのレイアウト・デザインも優秀です。
本社側はアップデート直後まもなくしてすぐに公開に踏み切っている、日本は作業も激遅で公式サイトの表示もグダグダです。
スタッフが居ない・少ないのであれば、名誉編集者に依頼するなり助っ人要請を煽るなりして鋭利なる人材達を遣ってください。
現状で甘んじず、公式サイトとして立派な業務を希望・期待します。
|
自分のDPを消耗し2分間、クラル ファイターに変身します。変身中には物理攻撃力が13%、攻撃速度が39%、移動速度が39%増加します。 キャラクターのクラス、装備、レベルによって数値が変化することがあります。 |
|
ターゲット |
自分自身 |
詠唱時間 |
直ちに詠唱 |
再使用時間 |
10秒 |
費用 |
DP 2000 |
|
|
25m以内にいるターゲットをカカシに変身させて20秒間、睡眠状態にし、すべての属性防御を増加させます。 キャラクターのクラス、装備、レベルによって数値が変化することがあります。 |
|
ターゲット |
選択したターゲット |
詠唱時間 |
2秒 |
再使用時間 |
15秒 |
費用 |
MP 110 |
|
|
25m以内にいるターゲットを8秒から15秒間、ニンジンに変身させて恐怖状態にします。 キャラクターのクラス、装備、レベルによって数値が変化することがあります。 |
|
ターゲット |
選択したターゲット |
詠唱時間 |
2.5秒 |
再使用時間 |
30秒 |
費用 |
MP 327 |
|
|
自分の近くに神聖な水晶を召喚します。この水晶は移動ができず、その場で詠唱者が指定した25m以内のターゲットに向けて231の火属性魔法長距離攻撃をします。この水晶は一定時間が経過すると消え、攻撃するたびに自分のHPを消耗します。 キャラクターのクラス、装備、レベルによって数値が変化することがあります。 |
|
ターゲット |
選択したターゲット |
詠唱時間 |
直ちに詠唱 |
再使用時間 |
30秒 |
費用 |
MP 166 |
|
|
自分の近くに神聖な水晶を召喚します。この水晶は移動ができず、その場で詠唱者が指定した25m以内のターゲットに向けて231の火属性魔法長距離攻撃をします。この水晶は一定時間が経過すると消え、攻撃するたびに自分のHPを消耗します。 キャラクターのクラス、装備、レベルによって数値が変化することがあります。 |
|
ターゲット |
選択したターゲット |
詠唱時間 |
直ちに詠唱 |
再使用時間 |
30秒 |
費用 |
MP 166 |
|
他、Episode2.5の各新スキルの、以下の「スキル名のみ」ページの作成、および
各レベルのスキルページ改修も下部の手本を基準に、お手数かと思いますが作成をお願いします。
インサルト ロア
サンダー スラッシュ
ジャンプ ブロー
ブラッド サック ウェーブ
アライメント アロー
アブソーブ レボリューション
ビースト ファング
シャドウ クローン
スタミナ アブソーブ
バキューム エクスプロージョン
エレメント トランスファー
ジャッジ ライトニング
リカバリー プロテクト
クロス ディフェンス
ロック クラッシュ
パワーウィキ公開当初より続いている既存のルール、作成の模範例:
■ゲート ディストラクション : 全スキル、スクリーンショットや詳細・補足などあればこのページに集約記載する
├ゲート ディストラクション I : 詳細はゲート ディストラクションを参照 という誘導リンクを貼る
├ゲート ディストラクション II : 詳細はゲート ディストラクションを参照 という誘導リンクを貼る
└ゲート ディストラクション III : 詳細はゲート ディストラクションを参照 という誘導リンクを貼る
→ カスタマイズ型スキル 内容表示
ソロばかりでテンペル研究所に行けない自分としてはそういった報告が待ち遠しいです。