|
![]() |
|
飛行能力はアビス戦闘の中核 |
![]() |
![]() |
|
要塞の前にいるダイダルス |
エルテネン要塞バルコニーの前の浮遊岩石で会うことができる |
![]() |
|
高難易度の飛行試験が始まる |
|
実は飛行関連アイテムやポーションがなければこの試験を通過するのは不可能に近い。 |
![]() |
|
試験途中墜落死することもある |
飛行はダイダルス付近にある最初の輪を通過することから始まる。
通過する輪の上を見ると青い光が点灯している、これは通過しなければならない順序を表わしているので参考にしよう。
1番目の輪を通過したら急下降して、2番目の輪を通過。
3番目の輪と4番目は婉曲に上昇をしなければならない。
5番目の輪と6番目は急激な上昇と方向転換が要求されるので、あらかじめその位置を把握しておかなければならない。
出発地はダイダルス
エルテネン要塞の周りに6つの輪がある
1番目の輪は浮遊岩石のすぐそばにある
1番の輪を通過後急下降
2番目の輪を通過後3番目の輪に向かって、婉曲な上昇
3番目の輪をすぎて、4番目の輪に進入
4番目の輪を通過後急上昇
5番目の輪を通過後最後の輪に向かって
![]() |
|
プレイヤーの飛行を見てほめるダイダルス |
指定時間内に6回目の輪を通過すればテストは合格!
ダイダルスはプレイヤーの飛行を見てアビスでも問題ないとほめ、テレマクスに会ってみろと話す。
エルテネン要塞2階の軍団長の部屋にいるテレマクスに会えばミッションは終了。
![]() |
![]() |
|
プレイヤーにアビス入場権限を与えるテレマクス。 |
エルテネン要塞地下のアビス関門を通じて、 アビスへの入場が可能 |
![]() |
|
アビス入場資格獲得 |
テレマクスはエルテネン要塞地下の大きなホールがアビスに通じる通路であることを教え、プレイヤーがアビスへの入場資格を得たことを宣言する。
・関連ページ:アビス入場クエスト
|
|
|
|
||||
| 20 | エルテネン要塞 |
レベル 19 自動発生 NPCと会話 (テレマクス) | |||||
| 21 | エルテネン要塞 |
エルテネン 要塞隊長の指令クリア時 自動生成 NPCと会話 (アウレリウス) | |||||
| 30 | ゴールデン ブランチ軍の駐屯地 |
NPCと会話 (キャストール) | |||||
| 34 | アゲイロン村 |
NPCと会話 (アスクルレピウス) | |||||
| 38 | エルテネン要塞 |
テレマクスの命令クリア NPCと会話 (テレマクス) | |||||
| 40 | エルテネン結界塔 |
NPCと会話 (アイオロス) | |||||
| 41 | エルテネン要塞 |
エルテネン全てのミッション完了 NPCと会話 (テレマクス) | |||||
| 20 | |||||||
| 21 | |||||||
| 30 | |||||||
| 29 | |||||||
| 36 | |||||||
| 23 | エルテネン要塞 |
エルテネン 要塞隊長の指令クリア時 自動生成 NPCと会話 (フォモナ) | |||||
| 41 | |||||||
| 25 | エルテネン要塞 |
エルテネン 要塞隊長の指令クリア時 自動生成 NPCと会話 (ディオメデス) | |||||
| 26 | エルテネン要塞 |
エルテネン 要塞隊長の指令クリア時 自動生成 NPCと会話 (バレリウス) | |||||
| 29 | エルテネン要塞 |
エルテネン 要塞隊長の指令クリア時 自動生成 NPCと会話 (マクシミリアス) | |||||
| 31 | エルテネン要塞 |
エルテネン 要塞隊長の指令クリア時 自動生成 NPCと会話 (ガイア) | |||||
| 34 | エラクス砂漠 |
エルテネン 要塞隊長の指令クリア時 自動生成 | |||||
| 36 | エルテネン結界塔 |
NPCと会話 (アイオロス) | |||||
| 25 | エルテネン要塞 |
NPCと会話 (テレマクス) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1951 | 最後の試験 | ムービー中のセリフについて。 | 星辰の門 | 10.11.22 | 2839 | |
| 303 | 最後の試験 | なんなくクリア出来ます | iiilllryuullliii | 09.07.25 | 4004 | |
| 285 | 最後の試験 | 遂行の2の最後のコメントについて。 | にとくりす | 09.07.22 | 3422 | |
| 131 | 最後の試験 | 輪を通ると | ふぁしお | 09.07.09 | 3077 | |