| 
 | 
|   |  | 
| トロウはパセルタ村にいる。 | 夢の中に現れるキレンネの怨恨を解決してくれというトロウ。 | 
パセルタ村にいる神官トロウから受けられるクエストだ。 
彼は最近になって同じ夢を繰り返して見ると言いながら夢の話をする。トロウの夢に現れて、怨恨を解いてくれという霊の名前はキレンネ。 トロウの話によれば、キレンネの墓は荘園共同墓地にあるという。 キレンネの墓を探して、夢に現れた理由を聞いてほしいと頼まれる。
|   |  | 
| キレンネの死体はここにある。 | 棺桶に接近すれば中をクリックできる。 | 
クエスト ウィンドウで 荘園共同墓地を検索するか、チャット ウィンドウで/where キレンネの死体 と入力すれば荘園共同墓地に紫のバツ印アイコンが表示されるはず。
キレンネの死体は深さのある棺桶に埋葬されており、横方向からマウスカーソルを合わせにくい(つまり遠くから名前を確認しずらい)。画面右下のコンパスに映し出されるバツ印アイコンを頼りに棺桶を探し出そう。覗き込めるぐらい近づくと、キレンネの死体を調べられるようになる。
|   |  | 
| トロウに会うためパセルタ村へ戻ろう。 | 恨むべき正当な理由があったのか...気になるところだ。 | 
パセルタ村にいる神官トロウへキレンネの墓があった事を報告すると、ネリソンというディーヴァが研究基地の監視拠点にいることがわかる。
|   |  | 
| ネリソンは研究基地の監視拠点にいる。 | プレイヤーに反問をしてくるけれど...。 | 
研究基地の監視拠点にいるディーヴァ ネリソンに会って、事情を聞いてみよう。
ネリソンに東メデウス荘園で聞いた事を話しつつ謝罪を求めてみると、ネリソンは少し怒りながら、あなたならばどうだったかと質問してくる。この時プレイヤーには以下の2つの選択肢が提示される。
「私でもそうしたでしょう」  「私ならば違ったでしょう」
,このとき「私ならば違ったでしょう」を選ぶと、核心に触れられたのかネリソンは怒りをあらわにする。しかし、それこそ後悔の念がぬぐえない事の裏返しかもしれない。
|   |  | 
| もう一度力説してみよう。 | ネリソンは、その内心を見せ始める。 | 
ネリソンは自身の判断を後悔していたことを明らかにしながら、キレンネの死体に謝罪を伝えてくれという。東メデウス荘園へ向かおう。
|   |  | 
| 荘園共同墓地を再び訪ねよう。 | この地にあった怨嗟の1つが消えた。 | 
荘園共同墓地にいるキレンネの死体をダブル クリックして、ネリソンの謝罪を伝えればクエストは完了だ。
キレンネは、自身とメデウス荘園をこのようにさせたクラルたちに復讐してくれと語りながら、オードの流れに帰る。