チャットとはゲーム内で他のプレイヤーとコミュニケーションができる最も基本的な方法だ。 
 
ゲーム実行中にいつでもEnterキーを押せばチャット入力ウインドウが現れ、メッセージを入力したり他のプレイヤーや、パーティーメンバーと話すことができ、その地域のすべてのプレイヤーが見られるメッセージを入力することもできる。 
 
チャット ウインドウには自身が入力したメッセージの他に他のプレイヤーが入力したメッセージやシステム メッセージ、戦闘ステータスに関するメッセージなど多様な情報とメッセージが共に現れるので、このような多様なメッセージの一部だけを見られるように変更することもできる。 
 
・関連ページ:チャンネルとチャット
チャット入力ウインドウではモード切替コマンドを使って、シャウトやパーティーチャットとレギオンチャット等、すべて入力することができる。
モード切替コマンドを入力した後、半角スペースを入れてメッセージを入力すれば該当のモードでチャットが出力される。 
| 
					 チャットモード切替  | 
										
					 コマンド  | 
										
					 ゲーム画面  | 
					||||
| 
					 一般  | 
										一般、 /n | 
					
  | 
					||||
| 
					 シャウト  | 
										/シャウト、/s | 
					
  | 
					||||
| ウィスパー | /ウィスパー [キャラクター名] [内容]、/w [キャラクター名] [内容] | 
					
  | 
					||||
| ウィスパーへの返信 | Tキー | 
					
  | 
					||||
| ウィスパーリストの確認 | Tabキー | 
					
  | 
					||||
| 
					 パーティーチャット  | 
										/パーティー、/p | 
					
  | 
					||||
| 
					 フォースチャット  | 
										/フォース、/f | 
					
  | 
					||||
| 
					 レギオンチャット  | 
										/レギオン、/l | 
					
  | 
					||||
| パーティリーダー/フォースリーダーの連絡 | /アナウンス | 
					
  | 
					||||
| 
					 入力したメッセージの確認  | 
										↑キー、↓キー | 
					
  | 
					||||
| 使用したチャット モードの変更 | Shift + ↑キー、Shift + ↓キー | 
					
  | 
					||||
| 
					 チャット チャンネル移動  | 
										
					/1:地域チャンネル /2:トレード チャンネル /3:パーティー検索チャンネル  | 
										
					
 
 
 
  | 
					
チャット ウインドウは私達に様々な情報を見せてくれるが時として多く情報の中から、見たい情報を選んだり、本来必要な情報を見ようとする時には不便に思うこともあるだろう。 そんな時、チャットウインドウのタブのオプションを設定することでチャットウインドウに表示されるチャットの種類やチャット メッセージの色、特定のメッセージを隠したりする等の設定ができる。 
 
ゲームを初めてプレイすると、チャットウインドウが全体、一般、戦闘、パーティータブで形成されていることがわかる。タブの名前でも推察できるだろうが、それぞれのタブを押せば該当タブに表示される内容が違うということがわかる。 
![]()  | 
| 
 左から順にチャット設定メニュー、ウインドウ移動、全体、一般、戦闘、パーティータブ。  | 
パーティータブではパーティーメンバーの会話(/p)を見ることができ、、戦闘タブでは敵から攻撃を受けたその攻撃に関する戦闘情報、全体タブではシステム メッセージや戦闘情報、他のプレイヤーのシャウトやパーティーチャットの情報、ウィスパーなどチャットウインドウに表示されているすべての情報を見せているといえる。
![]()  | 
| 
 チャット設定メニューでフォントサイズをクリック、大きく、普通、小さくの中から選択  | 
![]()  | 
| 
 チャット設定メニューでタブを追加したり削除をすることができる  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 
 該当のアイテムの上でCtrlキー+マウス右ボタンをクリック  | 
 チャットウインドウで該当アイテムをクリックして確認  | 
チャットウインドウの一般タブ、パーティータブ、全体タブ、ウィスパーなどすべての種類のチャットウインドウにアイテム リンクをかけることができる。 パーティーハントで高価なアイテムやレジェンド アイテムがドロップされればリンクをして知らせるといったやり方もあることを覚えておけば良いだろう。
![]()  | 
| 
 マップを開いてCtrlキー+マウス右ボタンをクリック  | 
Enterキーを押して、チャットウインドウを表示しなくても地図上でCtrlキー+マウス右ボタンをクリックすればチャット入力ウインドウが開かれ、該当位置が入力される。
![]()  | 
| 
 チャット入力ウインドウに[charname:...]と同じように入力して  | 
![]()  | 
| 
 「]」で閉じれば数字で入力した色が適用された状態で出力される。  |