パシュマンディル寺院の地上エリアは、妖しく陰湿な墓地風景とは異なり、広大で緑豊かな「亡者の庭園」がひろがっている。その先には、パシュマンディル寺院の本陣ともいえる「永遠の柱廊」に到達する。
そして、地上エリアには、5体のネームド モンスターが存在する。なかでもブルー フレイム プラナス、封印された暴風のルドラの2体は、クエスト関連モンスターのため、一定のクエストを受注・クリアーをしていなければ、奴等が待ち受ける部屋には入れないので注意。
なお、パシュマンディル寺院は入場時に難易度を選択可能。ノーマル モードの平凡な道攻略時にはユニーク グレードのアイテムドロップ、そしてハードモードの険しい道を攻略する場合にはヒーロー グレードのアイテムドロップが期待できるのだ。自身のレベルと腕前、そして仲間たちと相談して、パシュマンディル寺院の難易度を選択してみよう。
※本攻略ページは、難易度ノーマルをベースにしたものとなります。
【まだまだ攻略情報募集中】 ディーヴァからのパシュマンディル寺院攻略情報をお待ちしています。「このNMは、こうやって倒せ!」、「こういうルートがオススメ!」などなど、みなさんが持つ知識や技術を、ページ下にあるフォーラムから投稿してみてください。本ページに反映させていただきます。
地下エリアを抜けると、この地上エリアへと到達する。地上エリアでは、基本的に進行ルート上の扉を防いでいるネームド モンスターはあまり存在しておらず、いうならば一直線で最後に待ち受ける封印の守護者 イスバリヤと対峙することが可能だ。
封印の守護者イスバリヤ撃破後に、特定クエストをこなしていれば時空のオーブを使い強力無比な封印された暴風のルドラに挑戦することができる(パーティーメンバー中1人だけクリアーしてもパーティーメンバー全体が入場可能)。
「亡者の庭園」は、道は大きくゆとりあるものだが、モンスターやトラップが密集しており、きれいな風景とは対照的に、意外とゴチャゴチャした道なりとなっている。上部のマップを確認すれば分かるが、「亡者の庭園」は十字の形となっており、地下エリアから進入した際、そのまま直進していけばネームド モンスター・勇敢なドラキキが待ち受ける「墓碑の庭園」へと続く。
ナイトシャドウ盗堀団が占拠する「墓碑の庭園」には、ネームド モンスター・勇敢なドラキキが待ち構えている。多種多様なモンスターたちが密集しているため、リンクに注意しながら、周囲を排除してから臨むのが良い。
そして、勇敢なドラキキを撃破後は、墓碑の後ろのほうから、ひょっこりとNPCルフキンが出てくる。彼からは、クエスト各種アイテム・雑貨などを購入できる。そのほか、ルフキン経由で取得できるクエストもあるので、時間の余裕などがあれば、受注してみるのもいいだろう。
|
|
|
|
|
|||||
[PT] ルフキンの頼み | 53 | その他 |
NPCと会話 (ルフキン) |
経験値 5241977 / 27100 ギーナ シュラク特製の製錬剤 1個 | |||||
[PT] ルフキンの願い | 53 | その他 |
NPCと会話 (ルフキン) |
経験値 5241977 / 27100 ギーナ シュラク特製の製錬剤 1個 |
【ネームド モンスター情報 . 11】
勇敢なドラキキ、治癒士 スニキキ、守護者 グンカタの計3体を一度に相手にすることになる(※ハードは計4体)。おもな攻略手順は、スニキキを倒してから、ドラキキへとターゲットを代えていこう。なお、グンカタはドラキキを倒せば消えるので、主体となるドラキキを徹底的に叩く。
ちなみにドラキキは、少し離れるとターゲットが切れてしまうので、あまり動かず基本ドラキキの立ち位置で戦おう。
ドラキキの状態異常攻撃やグンカタの範囲攻撃など、四方八方から多彩な攻撃を浴びせられるが、1体ずつ集中して戦っていけば勝利へと繋がる。
「墓碑の庭園」の用が済んだら、進行ルートへと戻ろう。ネームド モンスター・ブルー フレイム プラナスが待つフロア「青い火花の焼却炉」の鍵を持っている場合は、寄り道してみるのもよし。とくになければ、そのまま「永遠の柱廊」入口前の鍵を持つ、捕われた勇士 タロスを撃破して、本陣へと攻め込もう。
【ネームド モンスター情報 . 12】
開始早々、まずはパーティー全員でブルー フレイム プラナスに近づき、7~8mの位置からダーク アッシュにわざと当たり、闇属性防御強化状態の強化スキル(バフ)をもらっておこう。
この準備を怠ってしまうと、アナイアレイションで大ダメージを受けてしまうので、仮に強化スキル(バフ)がもらえなかった場合は、一度退避してから再度挑むのが得策。
関連クエストは下記の通り。また、アップデートを経て、プラナスが位置する「青い火花の焼却炉」に入るための鍵が、1回使い捨てではなく、持続的に使えるように変更された点にも注目。
【ネームド モンスター情報 . 13】
「永遠の柱廊」へ進入するために必要な鍵を持つ捕われた勇士 タロス。通常攻撃で攻め立ててくるシンプルな攻撃パターンが特徴的なタロスだが、HP75%を過ぎると、フェロシャスというスキルで自身の攻撃速度を上げてくる。
後半になると、ますます攻撃速度が上がり、回復の回数も増えてしまい、ヘイトの影響でターゲットがぶれる可能性も出てくる。
シンプルながらも少々ややこしいタロスの攻撃パターン……が、フェロシャスはマジック コンバスチョンなどで解除できるとの情報もあるため、もしもうまく解除できれば、早々に倒してしまうのが吉。
パシュマンディル寺院のラストを飾る「永遠の柱廊」では、きれいに左右対称でモンスターが配置されている。通路も広く、特別モンスターも密集しているわけではないので、進行ルートの妨げとなる奴等を撃破して、最奥へと続く扉へと急ごう。
なお、封印の守護者 イスバリヤに会うためには、過去、「儀式の部屋の鍵」を探さなければならなかったが、Episode 2.1実装後は、「儀式の部屋」の扉自体がつねに開いているので、ダンジョンの攻略時間の短縮を図れるようになった。「永遠の柱廊」のモンスターを、くまなく倒したい場合は、隅々まで調べてみるのもよし。特別用がなければ、前進あるのみ!
【ネームド モンスター情報 . 14】
パシュマンディル寺院の最奥「儀式の部屋」で待ち受けている封印の守護者 イスバリヤ。特定のクエストを通して対峙できる、封印された暴風のルドラを除けば、パシュマンディル寺院の最終ボスである。
セット効果のあるシールドとクラス専用トップス防具をドロップして、険しい道攻略時にはルドラシリーズ防具(ボトムス)をドロップする。残りHPによって、その攻撃方法を代えてくるため、タンカーにヘイトを集中させる必要があり、他の職のプレイヤーたちは、気持ち火力控えめにして戦うのがいいだろう。
詳細な攻略手順は、かなり長文にもなるため、上記の攻略情報のリンク先から、的確な手順を確認してほしい。
なお、封印の守護者イスバリヤを討伐後、部屋の片隅にある時空のオーブを使って移動すると、隠されたエリアにて封印された暴風のルドラに挑戦できる。ただし、時空のオーブを利用するためには、全13種にもおよぶ関連クエストを完了しなければならない(パーティーメンバー中1人だけクリアーしてもパーティーメンバー全体が入場可能)。対峙するまでは、非常に厳しい道のりではあるが、それらをも跳ね返すドロップ品が、ルドラから入手できる。
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
一般 |
[PT] 時空のオーブ | 53 | インギスオン幻影要塞 |
NPCと会話 (ピロメネス) | ピロメネス |
経験値 6517414 タイトル 封印の秘密をあばいた | |||||||
一般 |
[PT] 時空のオーブ作動 | 53 | ゲルクマルス要塞 |
NPCと会話 (ヘルカ) | ヘルカ |
経験値 6517414 タイトル ルドラと敵対した |
【ネームド モンスター情報 . 15】
実質、パシュマンディル寺院の最後を飾るネームド モンスター。多様なユニーク アイテムはもちろん、ルドラ シリーズ武器(険しい道のみ)をドロップする。また、そのほか強力な性能と独特の外観を持っているウイング フェザー・ストーム ウイングもドロップする(険しい道のみ)。
きちんとした攻略パターンをパーティー全体で理解していないと、討伐が非常に困難なネームド モンスター。戦闘開幕、前方に向けてダーク ウインドなど、瀕死状態を免れない強力なスキルを放ってくる。
いままでのネームド戦の立ち回りでは、多大な苦労がしいられるため、ルドラ戦では少々変わった戦法で挑む必要がある。
なお、詳細な攻略手順は、かなり長文にもなるため、これ以降は上記の攻略情報のリンク先から、的確な手順を確認してほしい。
|
シレンテラ回廊から、パシュマンディル寺院への入場方法をまとめています。 |
|
|
パシュマンディル寺院の攻略方法を、地下と地上の2区に分けて解説。なお、本攻略ページは、難易度ノーマルをベースにしたものとなります。 |
|
|
パシュマンディル寺院に関連するすべてのクエストを整理しました。 |
|
|
パシュマンディル寺院に登場する数多くのネームド モンスターを紹介。 | |
|
パシュマンディル寺院では、難易度の選別によってユニーク グレードのアイテムと、ヒーロー グレードのアイテムが手に入ります。 |