※一部内容はゲームと異なる場合があります。詳細は最新のお知らせや販売ページの商品説明をご確認ください。

初心者生存戦略 初心者生存戦略 編集

確認スクロールの活用

確認スクロールの活用 編集

初期に入手できるアイテムの中に確認 スクロール(象牙の塔の確認スクロール)というものがある。このアイテムを他のアイテムに使用すると、そのアイテムの正確な能力を知ることができる。武器の場合は攻撃力、防具の場合は防御力、アクセサリーの場合は特殊効果などが明らかになり、一般アイテムは重さや簡単な説明などが見られる。

名前 種類 説明

象牙の塔の確認スクロール スクロール 確認スクロールと同じ効果

確認スクロールが特に役に立つのは、武器や防具を強化する武器強化スクロール防具強化スクロールを手に入れた時だ。狩りで得た強化スクロールが祝福されているのか呪われているのか手に入れた段階で把握できないため、確認スクロールを使用する必要がある。

 

ショートカットキーウィンドーとショートカットキーの活用

ショートカットキーウィンドーとショートカットキーの活用 編集

すぐ使いたいものを登録しよう

画面の右側下端にあるショートカットキーウィンドウに回復用のポーション帰還スクロールを保存しておけば、緊急時に簡単に使用できる。

上段左からF5~F8、下段左からF9~F12に対応している。またCtrl+1~Ctrl+8でも同じ効果が得られる。キャラクターが死ぬか生きるかという状況では「手慣れた操作」が生死を左右するため、いずれかに慣れるのがポイントだ。

 

一方、ショートカットキーウィンドウを使用するもう一つの方法としてマウスホイールがある。

上図をよく見てみよう。上段左から3番目のマス(F7の位置)だけが、白い四角枠で囲まれているのが分かるはずだ(図のアイコンはグレーター ヒールだ)。

マウスホイールを回転させると、この四角い枠が左右に移動する。マウスホイールを押すと、この四角い枠のある場所に登録した内容を使うことができる。上図の例では、マウスホイールを押せばグレーター ヒールが使用される。

 

マウスホイールを使う場合、カーソルがターゲットされている対象に直接使用することが出来る。

上図で言えば、通常ならばF7を押してから回復したい相手を指定しなければならないが、カーソルを相手に合わせておいてマウスホイールを押せば、即座にグレーター ヒールが使用される。

通常に比べて動作が省略されるため、ぜひ習得したい操作だ。

 

戦闘中に良く使うショートカット

戦闘中に良く使うショートカット 編集

以下に、覚えておくと戦闘中に便利なショートカットをピックアップします。

 

・Ctrl + S: 魔法ウィンドウ

・Ctrl + A: ステータスウィンドウ

・Ctrl + H: ヘルプ

 

便利な操作

便利な操作 編集

■オート攻撃

モンスターに攻撃を行なっている際、マウス左側ボタンを押したまま、マウスカーソルをチャットウィンドウに移動させてからボタンを離すと、攻撃中のモンスターをそのまま攻撃し続ける。慣れると簡単にできるようになるので、指が疲れずに済む。

 

■隣接攻撃
Altキーを押しながらクリックすると、ターゲットに隣接するまで攻撃を行わない。

敵に矢を当てずに移動したい時などは便利。

 

■ターゲット変更と固定

モンスターが重なっていてターゲットできない場合は、マウス右側ボタンを押すことで他の重なっているモンスターをターゲットできる。この時、Shiftキーを押しながらマウス左側ボタンで攻撃などを開始すると、マウス カーソルを動かすまでターゲットを固定することができる。

 

■1セル移動
ESCキーを押しながらクリックすると、1セルだけ移動できる。

 

■自己ターゲット

ショートカットキーにヒール系の回復魔法を登録しておき、該当のファンクションキーを2回連続で押すと自分にヒールができる。

また移動HP/MPバーにヒールや補助魔法を使用すれば、自分自身にかけることができる。

 

■個数の入力
商店などでアイテムの数量入力を求められる際、数字キーで直接数値を入力できる。

入力してもうまく反映されない場合は、一度ESCキーを押したあと、望みの商品をクリックしてから、再度入力してみよう。

 

Zone について

Zone  について 編集

Lineageでは、フィールドに Zone と呼ばれるいくつかのステータスがあり、死亡時の経験値消失などの仕様が異なります。

戦争時や非戦争時などによってステータスが変わる場合もあります。 詳しくは こちら を参照してください。

 

モンスターの特徴を覚えよう

モンスターの特徴を覚えよう 編集

リネージュの世界には、さまざまな特徴をもったモンスターが存在する。

それぞれの特徴を覚え、どれを優先して倒すべきかを考えれば、有利に戦うことができる。

 

■アグレッシブモンスター/パッシブモンスター

アグレッシブモンスターとは、プレイヤーを見つけると先制攻撃をしてくるモンスターを指す。

また、パッシブモンスターとは、プレイヤーが視界に入っても襲ってこないモンスターを指す。

一概にはいえないが、アグレッシブモンスターは、パッシブモンスターに比べ優先して倒す方が良いといえる。

先攻モンスターと非先攻モンスター

 

先攻モンスター……プレイヤーを見つけると攻撃を仕掛けてくるモンスター。『先攻』以外に『アグレッシブ』『アクティブ』などとも言う。

非先攻モンスター……プレイヤーが攻撃を仕掛けて初めて反撃してくるモンスター。『非先攻』以外に『パッシブ』『非アクティブ』『ノンアク』などとも言う。

 

■仲間意識(リンク)

パッシブモンスターであっても、同じ種類のモンスターを攻撃した場合に同種のモンスターがすべて襲ってくる場合がある。

この仕組みは、仲間意識やリンクと呼ばれている。

なお、リンクするのは同じ種類のモンスターとは限らず、中には全種のモンスターに対して仲間意識をもつモンスターも存在するので注意が必要。

 

変身によるアグレッシブ/パッシブの変化1

アグレッシブモンスターであっても、プレイヤーキャラクターがモンスターに変身することによってパッシブになることがある。

一部の狩り場ではモンスターに変身して狩りをおこなうことが推奨されています。(推奨されているだけで強要はできないが、モンスターの暴走に他のプレイヤーを巻き込むケースが少なくないので、注意しよう)

なお、プレイヤーキャラクターの変身を見破るモンスターも存在するので、変身したからと言って全てのモンスターがパッシブになる訳ではない。

 

変身によるアグレッシブ/パッシブの変化2

上記とは逆に、通常パッシブであっても、プレイヤーキャラクターがモンスターに変身することでアグレッシブになるモンスターも存在する。数こそ少ないが注意は必要だ。

 

■拾ったアイテムを溶かしてしまうモンスター

以下のようなモンスターは、地面に落ちているアイテムを拾い、しばらくすると消化したり別のアイテムに変えてしまう。このようなモンスターにアイテムを拾られた場合、早めに倒さなければ、拾われたアイテムは戻ってこないので注意が必要だ。

 

■モンスターの弱点について

モンスターには、弱点属性がある場合がある。弱点になる属性は、ウィーク エレメンタルの魔法で調べることができ、弱点属性の魔法で攻撃すれば通常よりも大きいダメージを与えることができる。詳しくは属性抵抗を参照しよう。

同様に、属性が付加された武器でも与えるダメージが増える。詳しくは、属性強化を参照しよう。

 

初心者クエストを必ずクリアしよう

初心者クエストを必ずクリアしよう 編集

初心者クエストを進めると様々な装備や回復用のポーションがもらえる。またレベル31まで色々なエンチャントを受けることが出来る。お金や装備が無い最初のうちは助けになるので利用しよう。

詳しくはこちら

 

早いうちに村のブックマークを揃えよう

早いうちに村のブックマークを揃えよう 編集

このゲームでは自分がいた場所を記憶し、祝福された テレポート スクロールを使用することで移動することが出来る(コマンドは/記憶、/bookmark)。

記憶する際には自分が一度その場所に行かなければいかないが、レベル45までのキャラクターであれば、町のテレポーターが安価に利用できるので、のちのちのために早めにブックマークしておくと良い。

 

変身を利用して戦おう

変身を利用して戦おう 編集

モンスターへの変身はリネージュの特徴的なシステムだ。

変身を利用することにより、攻撃や魔法の速度が上昇して強くなれる。

ゾンビグールなど一部のモンスターは変身していると襲ってこなくなるので、モンスターに囲まれることも少なくなるだろう。

 

ただしメリットばかりではない。

シルバーナイトタウン周辺に出現するブラック ナイトは変身していると襲ってくるので注意が必要だし、変身によっては逆に行動が遅くなったり、魔法詠唱ができないなどのデメリットもある。

上手に戦うためには適切な変身を知ることが必要になるので、どのような変身がいいのか覚えていこう。

 

重量と満腹状態に注意しよう

重量と満腹状態に注意しよう 編集

重量50%重量ゲージの色が濃くなり、

自然回復が停止する。

■重量

重量が50%を超えるとHP回復MP回復の自然回復が行われなくなり、82%を超えると攻撃をしたり、魔法を使ったり出来なくなる。

 

回復ポーション等の消耗品は重さが設定されているので、商店などで購入する際には重量に注意しよう。またモンスター等から獲たアイテムも商店で売却したり、個人倉庫に保存してこまめに整頓すると良い。

 

■満腹状態

満腹状態はキャラクターが倒されたり、叫びチャットや全体チャット等を使用すると減少する。

空腹になっているとHP回復が減少する。また死亡時にアイテムを落としやすくなったり、一部の料理(デザート)を利用できなくなったり、空腹になり過ぎると叫びチャットや全体チャットが使用できなくなる。商店でなどが販売されているので利用しよう。

(ベジタリアンの人は野菜や果物を利用しよう。)

 

ちなみに<リネージュ>では、空腹状態がどれだけ続いても、キャラクターが餓えてが死亡することはないので、安心しよう。

アイテム整頓のコツ

アイテム整頓のコツ 編集

モンスターを倒すと色々なアイテムが入手できるが、ゲームをはじめたばかりのときは売ってしまってよいのか悩むこともあるだろう。

アイテムは2個目のアイテムが重なる(スタックする)ものと、重ならない(スタックしない)ものに分けられる。

例):アデナはスタックするアイテムなので、『アデナ(100)』と表示される。

 

スタックするアイテムの場合、個人倉庫に預けてもアイテム枠が1つで済むので預けておくと良いだろう。この類のアイテムは消耗品や材料が多いので、ある程度数が貯まれば他のプレイヤーに売れることが多い。

武器や防具などスタックしないアイテムの場合は、同じアイテムが村の武器防具屋で販売されているかが一つの判断基準である。これらのアイテムのほか、オークの落とすオーキッシュ系や、ドワーフの落とすドワヴィッシュ系のアイテムも商店に販売してしまって構わない。

これらに該当しない少し気になるアイテムについては、とりあえず倉庫に預けるなどして、パワーウィキで調べたり周りのプレイヤーに相談するなどして判断すればいいだろう。

 

帰還は早めに

帰還は早めに 編集

ピンチの時は、帰還スクロールで最寄の村に帰還すること。

 

「モンスターとの戦闘中に、MPや回復ポーションが切れてしまった!」

「複数のモンスターに攻撃されて、回復が追いつかない!」

 

こんなときは早めに帰還したほうがよい。ギリギリまで粘った結果、キャラクターが倒されてしまえば経験値は減少する。

レベルアップのコツは「死なないこと」だ。