 |
バルログと牛。 実は両方とも変身キャラクターだ。 |
キャラクターがモンスターの姿に変身すること。
変身したモンスターの姿によって移動速度および攻撃速度などに変化が生じる。また、一部のモンスターはプレイヤーキャラクターを積極的に襲ってこなくなる。
リネージュには様々な変身可能モンスターが存在するが、レベルや使用アイテム、装備、エンチャントなどその種類は多岐に渡っている。
変身することでキャラクターには次のような変化が起こる。
・一部のモンスターがプレーヤーキャラクターを敵として認識しなくなるため、無駄な戦闘が避けられます。モンスターの中には、変身を“見破る”モンスターと、“見破れない”モンスターがいます。“見破れない”モンスターは、こちらから攻撃しない限り襲ってこなくなります。
・変身することで、攻撃速度や移動速度や魔法速度が速くなるものがあります。例えば、デス ナイトに変身すると、攻撃速度が非常に速くなります。レベル帯によって有用な変身が異なるので、変身データリストをよく見ておきましょう。 ・変身することで、魔法を使えなくなったり、武器や防具を装着できなくなったりするモンスターがあるので注意しましょう。
|
 |
変身でレベルを推測することができる。 |
ユーザーにとって変身は、自分のレベルを表現できる手段のひとつである。変身制限レベルが高い封印されたモンスターに変身した姿を見れば、そのキャラクターがそれだけ高いレベルであるということが一目で分かる。
キャラクターのレベルが上がるほど変身できるモンスターの数は増える。
以下変身リスト(赤字は新規追加)