※一部内容はゲームと異なる場合があります。詳細は最新のお知らせや販売ページの商品説明をご確認ください。

アイテムの保管/取引 アイテムの保管/取引 編集

リネージュでは重量という概念があって、キャラクターの所持重量が50%以上になるとHPおよびMPが回復しない。そのため、一定の重量になる前にアイテムを倉庫に保管したり、売らなければならない。ちなみにキャラクターの所持重量はステータスウィンドウで確認することができる。

 

アイテムの状態について

アイテムの状態について 編集

リネージュのアイテムには、呪われたものや祝福されたものがあります。

 

  • 祝福された アイテム
    祝福されたアイテムは、多くの場合、より有利な特殊効果がある。
    効果はアイテムによって違うので、それぞれご確認のこと。

 

倉庫

倉庫 編集

まず倉庫番を探すのが問題だが、<リネージュ>の世界では倉庫番は必ずドワーフの姿をしている。路上でぼっと立っているドワーフを見かけたら倉庫番だと思って良い。倉庫番に話しかけると倉庫の使用方法についていろいろと説明してくれる。

  • 一般倉庫
    プレイヤーキャラクターが個人的な用途で使う倉庫で、同じアカウント内のキャラクターが共有する。各村の倉庫番と話をすれば使うことができる。

    ・倉庫の中身は地域に関係なく共有される。
    ・最大収納個数は最大150個。重なるアイテムについては何個預けても一個としてカウントする。
    ・一般倉庫に預けたアイテムは、同じアカウントの4人(最大8人)のキャラクターが共同で使える。一般倉庫を使うには、レベル5以上でなければならない。
    ・預けるのは無料だが、取り出すには一種類につき30アデナがかかる。 ただし、手数料は個数を問わず一律。 レッド ポーションを1個取り出そうと、100個取り出そうとかかるのは30アデナである。

      一方、エルフ村の倉庫はエルフだけが使え(代わりにレベル1から使用可能)、他の村の倉庫とは内容物の共有ができない。また最大個数は100個で、アイテムを取り出す時は手数料としてミスリル2個が必要だ。
  • 血盟倉庫
    血盟に加入した状態なら、一般倉庫の他にも血盟倉庫を使うことができる。使用方法は一般倉庫と同じだが、他の血盟員とともに使うので、貴重品は自分の倉庫に置いたほうがいい。プレイヤーの中には倉庫用(一般倉庫+血盟倉庫)のキャラクターとして君主を別途に育てる人もいる。

    ・血盟倉庫を作るには、レベル5以上の君主でなければならない。
    ・血盟倉庫の最大収納個数は最大200個。種類ごとの個数は問わない。
    ・血盟倉庫を使うには、レベル5以上でタイトルを所持、またランクは見習い以外である必要がある。
    ・預けるのは無料だが、取り出すには30アデナがかかる。
    ・城の中にある倉庫の場合、手数料30アデナは必要ない。

  • 特別倉庫
    トッピングアイテムなど特殊なアイテムを買ったときにこの倉庫に入る。
    引き出す際にアデナは必要無いが、預け入れは出来ない。

取引

取引 編集

狩りで得たアイテムはNPCが運営する商店で売ることもできるが、プレイヤーが直接市場で商店を開いて、他のプレイヤーキャラクターに売ることもできる。リネージュ経済システムの基本を成す最も重要な要素である。

  • NPCが運営する商店
    各村にはNPCが運営する商店がある。ここではレッド ポーションなどの各種の消費型アイテムが購入でき、あまり価値のない消耗性アイテムを売って金を儲けることもできるなど低レベル プレイヤーには相当重要な役割がある。ただし、商店ごとに売買出来るアイテムの種類が違うので注意すること。
  • 個人商店
    プレイヤーキャラクターは自分が直接商店を開いて所持しているアイテムを希望価格で販売することができる。また、指定価格での買い取りも行うことができる。
    商店を開いている間は無防備なので市場を利用するとよい。

    ・チャットウィンドウにコマンド(/shop、/商店)を入力すると、商店ツールが表示される。
    ・自分のインベントリーから売りたいアイテムを商店ツールのselling item または buying item ウィンドウにドラッグして入れる。
    ・チャットウィンドウに値段と数を入力するようメッセージが表示される。希望の値段と数と入力する。
    ・商店ウィンドウの下段には広告コピーを入れられる。 このコピーはマクロ機能で繰り返し表示される。
    ・OKボタンをクリックすれば、商店モードが始まる。

  • 市場
    市場とは、プレイヤーが安全に物を取引きできる場所で、現在はシルバーナイトタウン、グルーディン、ギラン、オレンにある。市場にはサモンやテイムしたモンスター、ペットを連れて入ることができず、他のプレイヤーを攻撃できる方法を最大限抑制しているため、安全な取引きが可能だ。市場に入るためには村の市場テレポーターに話かけるとよい。

  • 一般アイテムの取引
    あえて個人商店や市場を利用しなくてもプレイヤー間の1:1アイテム取引も可能だ。取引を望むキャラクターと向かい合った状態で「/交換」コマンドを使えばアイテムを交換することができる。