こんにちは、
リネージュパワーウィキ編集局です。
今回は新ワールド『Unity』のオープン直後のレベルアップにおすすめしたいモンスターについて、まとめました。
全員がレベル1から始まる新ワールドは、前回「Unityの歩き方①」でもとりあげたように、ポーションや装備品が十分とはいえません。適当な武器や防具を装備し、ポーションを節約しながらレベル上げをすることになるでしょう。装備が十分ではないぶん、被ダメージのコントロールとHP・MPの回復が重要です。
となると、ノンアク(こちらが攻撃するまで襲ってこない)で足が遅いモンスターを狩るのが基本です。これなら、こちらの好きなときに戦闘を仕掛けることができるし、弓を使った「引き狩り」にも向いています。
また、それなりによいアイテムをドロップしてくれるモンスターなら、レベルを上げながら効率よくアデナを稼ぐことができます。
というわけで、以下に序盤のレベル上げにおすすめのモンスターをリストアップしてみました。
アイアン ブーツの材料となるランプ メタル。手に入れればそれなりに儲かるはずです。ランプ メタルを狙いつつ経験値を稼ぎたいのであれば、以下のモンスターがおすすめです。
|
名前 |
レベル |
防御力 |
HP |
出現地域 |
ドロップアイテム |
 |
ドワーフ |
5 |
8 |
30 |
ウィンダウッド フィールド、ギラン フィールド、火竜の棲処、オーレン フィールド、グルーディオ フィールド |
ドワヴィッシュ ソード,ドワヴィッシュ アイアン ヘルム,ドワヴィッシュ クローク,ドワヴィッシュ ラウンド シールド,ランプ メタル,鋼鉄の原石,ミスリル,マーブルの遺産,アデナ |
 |
ドワーフ ウォリアー |
9 |
1 |
70 |
話せる島フィールド、グルーディオ フィールド、ケント フィールド、ウィンダウッド フィールド、ギラン フィールド、オーレン フィールド |
ドワヴィッシュ ソード,ドワヴィッシュ アックス,ドワヴィッシュ アイアン ヘルム,ドワヴィッシュ ラウンド シールド,ドワヴィッシュ クローク,グリーン ポーション,ランプ メタル,マーブルの遺産,アデナ |
 |
ホブゴブリン |
14 |
1 |
90 |
話せる島フィールド、グルーディオ フィールド、ケント フィールド、ウィンダウッド フィールド、ギラン フィールド |
アデナ,ヘルム,ランプ メタル,強化 グリーン ポーション,マーブルの遺産 |
エルフ製作の材料になるミスリルの原石もアデナを稼ぎやすいアイテムです。以下のモンスターと戦えば、経験値と同時にミスリルの原石が手に入るかもしれませんよ。
同じく、エルフ製作の材料として重宝されるきのこの胞子液を落とすモンスターも、ゲーム序盤の狙い目です。
以下は宝石や装備品など、売却によってアデナを得やすいアイテムをドロップするモンスターです。
|
名前 |
レベル |
防御力 |
HP |
出現地域 |
ドロップアイテム |
 |
フローティング アイ |
7 |
5 |
40 |
話せる島フィールド、話せる島ダンジョン1階、話せる島ダンジョン2階、ウィンダウッド フィールド、メインランドのダンジョン6階、シルバーナイトタウンのダンジョン1階 |
フローティング アイ肉,ブルー ポーション,サイハの遺産 |
 |
ジャイアント アント |
12 |
-4 |
90 |
ウィンダウッド フィールド、蟻のダンジョン1階(エリア1)、蟻のダンジョン1階(エリア2)、蟻のダンジョン1階(エリア3)、蟻のダンジョン1階(エリア4)、蟻のダンジョン1階(エリア5)、蟻のダンジョン1階(エリア6) |
祝福された テレポート スクロール,ルビー,蟻脚,アデナ,魔法のヘルム:治癒,マーブルの遺産 |
 |
トロッグ |
15 |
-4 |
60 |
ハイネ フィールド、オーレン フィールド |
アデナ,バトル アックス,魔法書(フリージング ブリザード),魔法書(マナ ドレイン),エヴァの遺産,グレート アックス,スプリント メイル,魔法書(テイミング モンスター),魔法書(コーン オブ コールド),精霊の水晶(レジスト エレメント),祝福された テレポート スクロール |
 |
リザードマン |
15 |
-2 |
90 |
ウィンダウッド フィールド、ギラン フィールド、ハイネ フィールド、アデン フィールド |
アデナ,テレポート スクロール,ラージ シールド,サファイア,闇精霊の水晶(ダーク ブラインド),マジック ヘルム,シルバー ソード,グリーン ポーション,強化 グリーン ポーション,エヴァの遺産 |
以下も、シルバー製の武器を装備することで有利に戦えるモンスターです。
以下は、迂闊に戦うと危険なモンスターです。遠隔攻撃や魔法、範囲攻撃などを使うため、苦戦することになるでしょう。