
グルーディン村の釣り場では魚釣りをすることができる。フィッシュなどの消耗性アイテムや装備を釣ることもできる。 比較的簡単でシンプルであり、低レベル キャラクターでも頑張ればイヤリングなどのアクセサリーやセット装備などを揃えることができる。
※釣りシステムはリニューアルされたため現在は仕様が異なります。現在の釣りシステムについては魔法釣りを参照してください。
1.グルーディン中心部のガーディアンタワーから10時の方向に行くと、釣り関連NPCである釣りっ子が立っている。 釣りっ子に話しかけて、釣り場入場料および釣り竿貸与料1,000アデナを支払えば、釣り場にワープする事ができる。
2.釣り竿は長くて重い釣り竿と、短くて軽い釣り竿の2種類がある。2種類の釣り竿に大きい差はない。 ただ、長くて重い釣り竿は比較的後ろの方でも釣りができるため、混雑している時にはこちらがはるかに便利である。
3.釣り場内の釣り爺に話をすればエサを購入することができる。 エサは一度つけて投げるごとに1つずつ消費される。(釣りに失敗したり、席を移動するために釣りを取り消しても消費される)
4.エサを購入した後、池のほとりに行きアイテムウィンドウの釣り竿をダブルクリックしよう。そうすると釣りが始まる。
5.浮きにカーソルを合わせ、浮きが上下に動けばダブル クリックする。 するとフィッシュやその他、様々なアイテムを釣りあげることができる。
6.アイテムを釣りあげたらF4を押すかアイテムをクリックしてそのアイテムを拾う。