内容編集
新しい項目追加
内容編集
新しい項目追加
上に移動
下に移動
削除
テーベ オシリス デュアルブレード
編集履歴を見る
テーベ オシリス デュアルブレード
攻撃力(小さい/大きいモンスター)
16 / 11
使用可能クラス
ダークエルフ
重量
30
片手/両手
両手
オプション
DEX
+2、
WIS
+1、
追加ダメージ
+1、
魔法発動
材質
ゴールド
強化
+6まで安全
損傷の有無
損傷なし
交換
可
レベル制限
---
テーベ シリーズ. 開かれた上級/下級オシリスの宝箱を開けば一定確率で獲得できるアイテムだ。
特徴
ダークエルフとテーベチェーサー
一定確率で発動する特殊魔法は1回の発動で3回連続でエフェクトとダメージが発生する。発動確率は数%程度であるが、ダメージは
INT
に依存するため、
INT
が高ければ非常に大きなダメージを与えることができる。
ダークエルフは専用武器である
クロウ
のクリティカルや
デュアル ブレード
のダブルヒットだけでなく、
バーニング スピリッツ
や
ダブル ブレイク
など確率的に爆発的なダメージを発生させることができるが、このテーベ オシリス デュアル ブレードを使えばこれらに加え、テーベ チェーサーという強力なダメージ発生源が追加されることになる。
損傷しない
ダークエルフの武器全般にいえることだが、テーベ デュアル ブレードも当然、武器は損傷しない特徴を持っている。
魅力的な装備オプション(DEX+2、WIS+1)
装備オプションはDEX+2、WIS+1という非常に魅力的である。装備するキャラクターのステータスによっては、ERやMR,攻撃成功を上げることが可能である。DEX+2というのは、闇の精霊魔法の
ドレス デクスタリティー
を常時使っているのと同じである。
また、WIS+1によってブルーポーションなど各種魔力を回復するポーション等の使用時の効果が+1される点にも注目したい。
ダブルヒット率が高い?
ダブルヒット率が他のデュアルブレードに比べて高いという噂もあり、
PvP
や狩り効率などを少しでも上げたいと考えている方はそのあたりの検証や調査を行ってみることをお勧めする。(未確認情報です。)
入手法:袋
名前
種類
説明
開かれた上級オシリスの宝箱
袋
テーベオシリスの武器類をはじめとして、武器、防具強化スクロールと宝石類が入っている宝箱。
開かれた下級オシリスの宝箱
袋
テーベオシリスの武器類をはじめとして、武器、防具強化スクロールと宝石類が入っている宝箱。
編集にご協力いただいた方
[
名誉編集者
]
ゆあん@ベガ
さん, [
名誉編集者
]
びるぱん
さん, [
名誉編集者
]
バロス
さん
編集履歴を見る