第1テンペル訓練所 - ステージ6

 

ステージ6からは、難度が大幅にアップ。また、これまでのステージとは異なり、やや変則的に進行されるため、終始、緊張を緩めることはできないだろう。

 

ラウンド

登場モンスター

ポイント

記章数

  ラウンド1

  ウンペスト エリート戦士

  65,250

  1002個

  ラウンド2

  スティンキー ゾンビ + リーチ

  67,150

  1021個

  ラウンド3

  エキュタトス戦士 + アンデッド系

  71,600

  1066個

  ラウンド4

  エキュタトス幽霊戦士

  71,600

  1066個

  ラウンド5

  エキュタトス幽霊戦士

  80,500   1155個

* ポイントは各ラウンドのクリア時に貰えるおおよそ。st.5「SC号」コースを通過した場合。

ラウンド1~2 - アンデッド モンスター

ラウンド1~2では、アンデッド系のモンスターが多数登場する。ラウンド1には、ウンペスト エリート戦士が2体、時間差でもう2体が登場。ラウンド2では、スティンキー ゾンビとリーチ 降霊呪術師が4体出てくる。ここからモンスターも強力になるため、シールド ウイングフェロー ソルジャー プロテクトを、シャドウ ウイングスモーク シェルなどを用いて、うまく攻撃を分散させよう。

 

なお、ウンペスト エリート戦士とリーチ 降霊呪術師は、一度倒すと死体の状態で床に伏すが、ラウンド5になると復活させられるため、倒れている状態でさらに追い打ちをかけて完全に処理する必要がある。登場するモンスターも多いため、死体を最初に処理しようとする場合は、各ラウンドの最後に残したモンスターの動きを止めて、時間を稼ぎながら処理するのがベスト。そのほか、襲い掛かってくるモンスターを相手にしつつも、広域スキルなどを用いて、少しずつダメージを減らして片づけておこう。


また、ラウンド2のスティンキー ゾンビを倒すと、多数の虫のモンスターが出てくる。面倒ならば、眠らせるなどして、スティンキー ゾンビは最後に残しておくのも得策だろう。 

 

HPが高いアンデッド モンスター。

死体は早めに処理しておこう。

 

TOPIC : 先行きが不安ならば、ここで敗者復活券をひとつ多めに手に入れよう

ステージ6では、待機席に敗者復活券がふたつ出てくる。つまり、誰かがわざと倒れて待機席に移動し、券をひとつ多く手に入れることができるのだ。今後もステージ攻略するパーティーは、事前に倒れる人を決めてから、敗者復活券の確保を行うのもいい……が、券を一度でも使うということは、どういうことになるかは検討がつくだろう。ご利用は計画的に。

ラウンド3 - エキュタトス戦士

ラウンド3では、ネームド モンスター級の相手・エキュタトス 戦士が登場する。そのほか、リーチ 降霊呪術師が2体、ウンペスト エリート戦士が1体出てくる。先に、眠らせてくる降霊呪術師を倒し、続いてエリート戦士に取り掛かる、それから一度、エキュタトス 戦士を相手にしつつ、倒した3体の死体処理に力を注ごう。

 

エキュタトス 戦士の風貌は、ランマルクに似ている。

厄介なアンデッド系とネームド モンスター級の相手に挟まれる。

ラウンド4~5 - エキュタトス幽霊戦士

ラウンド3のエキュタトス 戦士を倒すと、すぐさま立ち上がり、エキュタトス 幽霊戦士となってラウンド4が始まる。なお、おもな攻撃パターンや使用スキルなどは、領主 ランマルクと似ている。

 

また、このとき、エキュタトス 幽霊戦士を攻撃するよりも、重要なのが死体の整理である。まだ完全に処理していないモンスターの死体がある場合は、できるだけ早く整理すること。

 

- ラウンド5はHP50%を過ぎたあと自動的に開始

エキュタトス 幽霊戦士との戦いを開始した後、一定時間が経過すると、「ソウル コール」というスキルを使用して、周囲に死体として倒れているモンスターを復活させてくる。あらかじめ死体を処理しておかなければ、最大数十体にも及ぶモンスターに囲まれてしまうだろう。

 

 

 

ソウル コールが死体復活の合図。

特別強くはないが、量が多いと厄介となる復活モンスター。

ステージ6 - 報酬訓練

ステージ6の報酬訓練では、これまで案内役を務めてきた管理者 アルミノスと対峙することになる。アルミノスは無数のモンスターの召喚をはじめ、一定時間が経過するとダメージ反射スキルを使用してくる。なお、制限時間は1分間。

 

アルミノスを倒すと、回復アイテムの魂の結晶をドロップするか、運が良ければ透明な見た目の武器をドロップすることもある。
 
全カテゴリー(9種類)の武器のどれかがドロップするが、この透明武器はトレード不可で形状加工の反復ができない(1回のみ可能)点に注意。アイテムがドロップした場合は必ず着用可能なクラスのみ、サイコロを回そう。

 

第1テンペル訓練所 - ステージ6について一言!

The Tower of AION® is a trademark of NCSOFT Corporation. Copyright © 2009 NCSOFT Corporation.
NCJapan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit The Tower of AION in Japan. All rights reserved.タワー オブ アイオン公式サイトへ